アクセス・お問い合わせ先
入構に関する重要事項
- 東北大学金属材料研究所大洗センターは日本原子力研究開発機構「大洗原子力工学研究所」の敷地内にあります。来訪者は「南門」から手続きをして入構してください。
- また、事前に入構の許可を取る必要があります。入構の際には、顔写真付きID(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)が必要です。入構手続きに関しては訪問先担当者にご連絡ください。
※大洗駅でタクシーが見つからない可能性があります。事前予約をおすすめします。
- グリーンタクシー:029-267-3231
- ひまわり交通:029-267-2121
お問い合わせ先
代表問い合わせ先
- 事務係
- 〒311-1313 茨城県東茨城郡大洗町成田町2145-2
- Tel: 029-267-3181
- Fax: 029-267-4947
- Mail: o-jime [ at ]grp.tohoku.ac.jp
業務別お問い合せ先
共同利用研究に関する事
- 共同利用部業務室
- Mail: kyodo.kinken-oarai [ at ]grp.tohoku.ac.jp
人材育成に関する事
Mail: school.kinken-oarai [ at ]grp.tohoku.ac.jp
アクセス
-
東北大学金属材料研究所附属
量子エネルギー材料科学国際研究センター - 〒311-1313
茨城県東茨城郡大洗町成田町2145-2
電車・バスを利用
- 水戸駅から
-
鹿島臨海鉄道「大洗駅」(15分)下車後、タクシーで約10分。
- 羽田空港・成田空港から
-
水戸駅まで高速バスまたは電車(約2時間)、鹿島臨海鉄道「大洗駅」(15分)下車後、タクシーで約10分。
(高速バス経路・時刻表・運賃 http://www.ibako.co.jp/airport/narita/) - 茨城空港から
-
水戸駅まで高速バスまたは電車(約1時間)、鹿島臨海鉄道「大洗駅」(15分)下車後、タクシーで約10分。
(高速バス経路・時刻表・運賃 http://www.ibako.co.jp/airport/ibaraki/)
自動車を利用
- 北関東自動車道
- 水戸大洗ICから20分
- 常磐自動車道
- 水戸ICから50分